2017/04/13

月見台のある家

月見台につながるリビング・ダイニング・キッチンのブロックは、おおらかな緩い弧を描く天井のワンルームの空間にしました。
天井はラワンベニヤ5.5mm目透かし張りで無塗装の張りっ放し、壁は漆喰塗りっ放し、床は赤松縁甲板12mmというローコスト仕様です。



月見台につながる掃き出し窓は、ガラス戸、網戸、障子とも壁に引き込まれ、スモモ畑の景色を取り込んでいます。


障子を閉めると空間の雰囲気ががらっと変わります。


ダイニングコーナーは北側のブドウ畑に大きく開きました。窓上部の下がり壁にエアコンが付いていますが、簡単に取り外せる目隠し板を設けたのでほとんど存在が気になりません。


キッチンはリクシルのシステムキッチンを使用しています。奥様のご要望でシンク前立上がりのないフルオープンのタイプです。コンロ横の壁には油の飛び跳ねでしっくいの壁を汚さないよう耐熱ガラススクリーンを少し浮かせて設置しました。
キッチンの奥には茶室や水屋に通じる扉と、北側のサービスヤードに出られる勝手口を付けてあります。


真ん中の白いダクトはそよ風の立ち下がりダクトです。ダクト下の箱は切替吹出し口。これを付けることによって、屋根で集熱した温かい風を床下に吹出して基礎のコンクリートに蓄熱させるか、直接室内に吹出すかを手動で切り替えることが出来ます。
切替吹出し口は金属製の無骨なものなので、カバーをデザインして大工さんに作ってもらいました。
立ち下がりダクトは隠す場合もありますが、今回は見せるデザインにしました。
冬場の集熱しているときはこのダクトの下が家中で一番温かい場所になり、立ち下がりダクト自体も多少温かくなります。切替吹出し口カバーをデザインすることで薪ストーブや暖炉にも似た存在感が出て、ワンルームの大きな空間のなかで求心的な役割を果たしています。



徳田英和
hidekazu.tokuda@gmail.com
徳田英和設計事務所
171-0031東京都豊島区目白3-8-6吉村ギャラリー2F
TEL 03-3954-6161
toku's LIFE GOES ON

0 件のコメント:

コメントを投稿